埼玉労働局長登録教習機関
登録有効期間:令和6年3月31日~令和11年3月30日
足場の作業主任者
受講資格について
原則21歳以上 性別不問 実務経歴3年以上
(高校、大学等で、建築又は土木に関する学科を専攻し卒業した方は、実務経験2年以上で受講できます。(但し、卒業証明書を提示願います)
講習別受講料等(令和2年4月1日より改訂)
区分 | コース | 日数 (時間数) |
受講料 | テキスト代 | 写真代 | 費用合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
足場の作業主任者 | A | 2日(13H) | 11,500円 | 2,000円 | ― | 13,500円 |
B | 0.5日(3H) | 6,100円 | 2,000円 | ― | 8,100円 |
- 料金には写真代、テキスト代を含みます。
講習の時間数等
区分 | コース | 講習科目(時間数) |
---|---|---|
足場の作業主任者 | A |
|
B |
- 上記時間数のほか修了試験(1H)があります。
申し込み方法
- (1)受講お申し込みページからお申し込みください。
- (2)予約が完了しましたら返信メールが届きますのでご確認下さい。
日程と申込書について
詳しくは、下記よりPDFをダウンロードの上、ご確認下さい。
※日程については、年間予定とパンフレットにてご確認ください。
- 上記講習時間数は、学科及び実技の修了試験時間は含みません。